
★MS=18E:KÄMPFER(ケンプファー)のフィギュレーションが発売
OVA『0080ポケットの中の戦争』が好きなので
ケンプファーもお気に入りのMS(モビルスーツ)だったりします
まあジオンのMSでケンプファーは無いだろうという意見も有りますが
元々OVA用のワンメイクでデザインされたので、その辺は気にしたら
負けですw
(まさかデザインされた頃は、今みたいに正史に組み込まれるなんて
思ってもいなかったようですしね)
![]() | ZEONOGRAPHY #3011 ケンプファー (2006/11/30) バンダイ この商品の詳細を見る |

© 2006 NBGI
★さてストレス解消のため、1日2ゲームだけ、ゲーセンで鉄拳DRを
プレー中です、何せ鉄拳3以来の、プレーなので少し感を取り戻すのに
時間が掛かりましたが、操作性がイイので、一部のキャラは割と簡単に
コツが取り戻せました、しかし新キャラのLILIは強すぎです
まあ蹴りの間合いが、少し遅いんですけどねw
って事でLILIをデフォルメで描いてみた
![]() | 「鉄拳5」「鉄拳DR」オリジナル・サウンドトラック ゲーム・ミュージック、トム・レオナード&ジェフ・ペスセット 他 (2006/07/26) ビクターエンタテインメント この商品の詳細を見る |
![]() | ゲームキャラクターズコレクション 鉄拳5 Round1(BOX) () メガハウス この商品の詳細を見る |
PS:TOP絵プラネテスヴァージョンに変更


◆「ごきげんよう、お姉さま」 アキバに女性専用百合カフェ 男子禁制
12月中旬、末広町交差点近くに女性専用「萌え系」カフェ「乙女のティール
ーム スウィートトリップ」(千代田区外神田5)がオープンする。
同店は男子禁制で「ごきげんよう、お姉さま」をキャッチフレーズに掲げる。
提供するメニューはコーヒーや紅茶などのほかハーブティーや中国茶
スイーツやパスタなどで、同店のスタッフが身に付けるのはフリルを
ふんだんに使った赤色ベースのオリジナルワンピース(=写真)。
http://akiba.keizai.biz/headline/225/index.html
★え=何時かわクルんじゃないかと思ってましたが
ついに『ゆりカフェ』がオープンだそうです、アノ手の風俗カフェの
流れを観てれば、何と無く想像は出来ましたが
で面白いのが、女性と認識出来れば入店OKらしいとの事
勇気ある女装チャレンジャーが現れる事期待w
処で:男子禁制と云われれば、何か興味を惹かれますが
女人禁制と云われれば、とてもヤバイ何かを想像してしまいます

★レイトショーで『DEATH NOTE the Last Name』を観賞
割と上手く映画用アレンジが効いてて、面白く観れました
この辺は流石映画職人の金子修介監督です
140分の尺の制限が有りますから、中々上手いアレンジだったのでは
無いでしょうか?
さてそれは兎も角、特撮部分のセンスが、今イチなのが気になりました
それとヴィジュアル部分ですかね気になったのは、折角の映画なのに
ライティングがもう少しどうにかならなかったのか?
この辺が日本映画の貧しさですかね、ヤレヤレ・・・・
役者の方は、L役の松山ケンイチが思った以上にイイ味だしてて
イイ感じです、映画シリーズのベストポイントですねw
イラストでも描こうかと思ったけど、激しく忙しいので割愛・・・


◆NHK、国際宇宙ステーションからハイビジョンで生中
国際宇宙ステーションからハイビジョンTVによる中継がきょう15日
行われる。国際宇宙ステーションからハイビジョンによるTVの生中継が
行われるのは今回が始めてのこととなる。
この中継、NHKと米国の科学専門局ディスカバリーHDシアターの協力に
よって実現したものとなる。
日本時間ではきょうの午後11時59分からNHKハイビジョンで国際宇宙ステ
ーションからの生中継が放送される予定だ。
★うーんNHKの技術開発能力が世界有数なのは有名ですが
肝心の放送局の方が、いろいろグダグダだったりはするんですがね
そう云えば、視聴料の強制徴収の法案が通ったりしてますが
どうなりますかね?

© SNK
★サムスピのふんどしメイドの呼び名で有名な、”いろは”をやっと
描きました、一応冬コミ用の裏表紙予定です
ですからまだトリミング版でしか、お見せ出来ませんがあしからず
取り合えず、メインが某ビーチバレー2なので、今回のオマケキャラは
格闘ゲーム系でまとめようと思ってます、ですからいろはのオマケ漫画も
有ります,しかし巨乳は描きずらい・・・
![]() | サムライスピリッツ 天下一剣客伝 いろは ( 1/6スケール PVC製 塗装済 完成品 ) (2006/08/20) ダイキ工業 この商品の詳細を見る |


◆米軍が数100万ドルを投じて開発した電子翻訳機、イラク駐留兵士の評価は
「100%使い物にならない」
米軍がボックステック社およびインハンド・エレクトロニクス社と共同で
数100万ドルの費用をかけて英=アラビア語の電子翻訳機「フレーズレータ
ー」を開発。イラクの前線部隊の兵士向けに現地のイラク人とのコミュニケ
ーション用にと配布を行った。このデバイス、メニュー形式で英語を入力で
きるようになっており、入力された英語はそのまま、アラビア語に翻訳され
て内蔵されているスピーカーから発音されるというものとなる。ところが
いざ実際にイラクに配属された兵士が利用してみると「あなたの名前を教え
てください」といった簡単なコトバでさえも現地のイラク人には全然
通じず最前線の兵士からは苦情の嵐となった。
★まあ$100万お金を掛けても、まったく使えない翻訳機が
出来ましたといったニュース
★続↓
★まあこのバトンなら、やっても良いかと、mixiから転載します
CGバトンってのも、ネタ的にはアレな感じもしますが・・・・
Q1:あなたの使用CGソフトは何?
Sai+Photoshop5・5
Photoshopはカラー・モノカラーともCG製作のベースとして
使ってますが、コ綺麗に纏めるなら良いんだけど
面白みに欠けるので、Ssiを仕上げに使い出しました
まああとイラストレーター8・0とかも図形作りに使ったりしますが
今後3D用ツールやフラッシュアニメ用スキルも勉強します
Q2:着色時のツールは?
Sai+Photoshop5・5を併用で使ってます
Photoshopだとアナログな質感に欠けるので、Saiで質感表現すると
ふで塗りに近い質感になるので、中々好調ですね今のところ
Q3:「~ながら?」
絵描き(漫画作業に限らずネット使用中も)作業中などはCD聞いたり
TVを聞きながらって感じです
Q4:描いてて楽しい箇所を三つ、苦労する箇所を二つ
・楽しい箇所
①服とくにダークカラーの服を塗るのは愉しいかも
②靴とか金属パーツ、特にくすんだ金属パーツは描いてて愉しい
・苦労する箇所
①肌部分
②髪が一番めんどくさい
★まあこんな処でヒトツ
CGバトンってのも、ネタ的にはアレな感じもしますが・・・・
Q1:あなたの使用CGソフトは何?
Sai+Photoshop5・5
Photoshopはカラー・モノカラーともCG製作のベースとして
使ってますが、コ綺麗に纏めるなら良いんだけど
面白みに欠けるので、Ssiを仕上げに使い出しました
まああとイラストレーター8・0とかも図形作りに使ったりしますが
今後3D用ツールやフラッシュアニメ用スキルも勉強します
Q2:着色時のツールは?
Sai+Photoshop5・5を併用で使ってます
Photoshopだとアナログな質感に欠けるので、Saiで質感表現すると
ふで塗りに近い質感になるので、中々好調ですね今のところ
Q3:「~ながら?」
絵描き(漫画作業に限らずネット使用中も)作業中などはCD聞いたり
TVを聞きながらって感じです
Q4:描いてて楽しい箇所を三つ、苦労する箇所を二つ
・楽しい箇所
①服とくにダークカラーの服を塗るのは愉しいかも
②靴とか金属パーツ、特にくすんだ金属パーツは描いてて愉しい
・苦労する箇所
①肌部分
②髪が一番めんどくさい
★まあこんな処でヒトツ
◆漫画家のはらたいら先生死去
風刺の利いた一コマ漫画などで知られ、クイズ番組でも活躍した漫画家の
はらたいら(本名原平=はら・たいら)さんが、10日午後0時7分
肝不全のため埼玉県富士見市の病院で死去した。63歳だった。
高知県香美市出身。葬儀は15日午前11時30分から
東京都板橋区板橋1の48の13の新板橋駅前ホールで。
喪主は妻原ちず子さん。
中学のころから新聞や雑誌に漫画を投稿。高校卒業後、上京し、1963年
に「新宿B・B(ベベ)」でデビュー。世相を風刺した時事漫画やナンセン
スギャグを得意とした。代表作に「ゲバゲバ時評」「モンローちゃん」など。
77年から92年までテレビ番組「クイズダービー」のレギュラー解答者を
務め、7割という高い正解率で人気を集めた。40代の終わりごろから更年
期障害に苦しみ、その体験をつづった「はらたいらのジタバタ男の更年期」
を刊行。ほかに「最後のガキ大将」などの著書がある。
謹んでご冥福をお祈りいたします
★漫画家の”はらたいら先生”がお亡くなりに成りました
まだ60代の若さです、またしても漫画家早死にの法則が発動して
しまいましたね、心身ともにストレスが多い仕事ですから
身体にガタがきますからね、身体には気をつけましょう、ご同業の方
風刺の利いた一コマ漫画などで知られ、クイズ番組でも活躍した漫画家の
はらたいら(本名原平=はら・たいら)さんが、10日午後0時7分
肝不全のため埼玉県富士見市の病院で死去した。63歳だった。
高知県香美市出身。葬儀は15日午前11時30分から
東京都板橋区板橋1の48の13の新板橋駅前ホールで。
喪主は妻原ちず子さん。
中学のころから新聞や雑誌に漫画を投稿。高校卒業後、上京し、1963年
に「新宿B・B(ベベ)」でデビュー。世相を風刺した時事漫画やナンセン
スギャグを得意とした。代表作に「ゲバゲバ時評」「モンローちゃん」など。
77年から92年までテレビ番組「クイズダービー」のレギュラー解答者を
務め、7割という高い正解率で人気を集めた。40代の終わりごろから更年
期障害に苦しみ、その体験をつづった「はらたいらのジタバタ男の更年期」
を刊行。ほかに「最後のガキ大将」などの著書がある。
謹んでご冥福をお祈りいたします
★漫画家の”はらたいら先生”がお亡くなりに成りました
まだ60代の若さです、またしても漫画家早死にの法則が発動して
しまいましたね、心身ともにストレスが多い仕事ですから
身体にガタがきますからね、身体には気をつけましょう、ご同業の方

©広江礼威・小学館/BLACK LAGOON製作委員会
★さてブララグ18話を観賞、2期は双子偏~日本偏と人気エピソードが
続きますが、その中休みな印象でした、結構アソビEP(殺伐としてるが)も
入って、まさにハシ休め?
それは兎も角、解体屋(掃除人ともいう)のソーサーたんが
狙った通りに、人気が出てるようでw
さて来週からは、待ちに待った日本偏なので愉しみです
しかし短い感想だね・・・・・orz
![]() | BLACK LAGOON ロベルタ (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) (2005/09/25) ソル・インターナショナル この商品の詳細を見る |
![]() | BLACK LAGOON 002 筱雅律 (2006/08/30) ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見る |

★WEB拍手返し

◆ケンブリッジ大とMIT、共同で次世代旅客機を開発へ・プリウス並の
燃費効率を目指す
英ケンブリッジ大学と米マサチューセッツ工科大が共同で開発を進めている
「静穏」ジェット旅客機のコンセプトモデルが6日、公表された。
両大学が共同で開発を進めている静穏ジェット旅客機は「SAX-40」と呼ばれ
ているもので、通常の航空機の機外の騒音レベルが90デシベル
(鉄道のガード下よりも更にうるさいレベル)なにに対して、60デシベル
(喫茶店と同じ騒音レベル)前後の静穏性を目指している。
SAX-40の開発を進めているケンブリッジ・マサチューセッツ研究機構によると
通常の航空機の騒音の発生源は①ジェットエンジンのファンが高速で
回転することによって生じる騒音、②ジェットエンジンからの噴射による
気流が主翼のフラップにぶつかることによる騒音、③飛行中に機体の
エアロダイナミクスによる気流の乱れによって生じる騒音に集約できるという。
その上で、最大の騒音の発生源となっているジェットエンジンに関しては
ファンの回転数を落しても高い効率の噴射を得られる専用のエンジンを
開発、また、機体そのものに関してもブレンディッドボディーを採用して
飛行中の気流の乱れを生み出す要素を徹底的に排除して流れるように
飛行を行えることを目指すとしている。
また、この機体専用に開発を進めている高効率ジェットエンジンと
エアロダイナミクス的に高度に洗練化された機体の相乗効果により
1マイルの燃費効率を149乗客数/1UKガロン燃料(現在最も燃費効率の高い
航空機でも1マイルあたりの燃費効率は120前後となる)までに持っていき
トヨタのハイブリッド乗用車「プリウス」と並の燃費効率を目指す
ともしている。
★”サンバーバード”に出てきた、原子力エンジンの旅客機を思い出した
まあ今からしたら、原子力エンジンの旅客着ってのも、流石にどうかと思うがw
ソレは兎も角、科学技術の進化スピードは、21世紀になってから
また加速してきましたね、この旅客機もいずれ実現するんでしょうね
PS:TOP絵を、冬コミ用アイキャッチに変更


© tecmo
★コミック・マーケット71(冬コミ)の当落通知が来ました
でスペースナンバーなど判明しましたのでお知らせします
12月29日(金曜)東地区 B-07 a/b
となりました、会場にいらっしゃる方は、よろしくお願いします
さて発行する本ですが、1冊は”DOAエクストリーム2を
今現在では予定してます、出来ればもう1冊発行したいところですが
どうなるかは解りません、いける様なら、コードギアスも
予定はしてますが、決定では有りませんのでご了承下さい
*情報は随時掲載していきます


★さて昨日にひき続き、思案中カット”あやね”なのも同じですね
この辺は気にしないで下さい、それと今月中に依頼原稿も
上げなくちゃね=☆
取り合えず1冊は、ビーチバレーで決まりかな・・・(´・ω・)
PS:WEB拍手をいつもありがとうございますm(_ _)m
![]() | デッド オア アライブ エクストリーム 2 特典 常夏のハッピートランプ付き Xbox 360 (2006/11/22) テクモ この商品の詳細を見る |


© tecmo
★年末商戦の目玉ソフトのヒトツ、DOAエクストリーム2が発売されます
ええイワユル、〇〇バレー2ですよ例のw
正直色んな意味でどうしようか思案中、Xbox360もまだ持ってないし
さてどうするかな=
処で世間的?な盛り上がりはどうなんだろう、気になるなー
それは兎も角、2等身キャラは描いてて愉しいね
![]() | デッドオアアライブX2 低反発クッション あやね (2006/10/06) テクモ この商品の詳細を見る |
![]() | デッドオアアライブX2 低反発クッション かすみ (2006/10/06) テクモ この商品の詳細を見る |


◆『ボーイング、エアボーンレーザー』を関係者に公開 あらゆる種類の
弾道ミサイルの迎撃が可能
【テクノバーン】(2006/11/1 15:26)ボーイング社は先月27日、
米カンザス州ウィチタにあるボーイング・エアボーン・レーザー(弾道ミサ
イル迎撃用レーザー)の専用工場に政府、軍、民間の関係者数100人を招待し
て、エアボーン・レーザーを搭載した747-400F機の披露パーティー
(roll out ceremony)を開催した。
★タイムリーな記事を見付けたので、記事の転載をします
昔から日本のアニメや漫画では、こういった兵器を出す事は有りましたが
それが架空から現実になったって事ですね
おそらく今現在の技術での、ミサイル迎撃の可能性は一番高いのでは
無いでしょうか?、それに今の日本の周辺事態にも、何故かタイムリー
なニュースですね、さっそく日本にも配備して貰いましょう (´ー`)ニヤリ
★詳しい説明↓

©type moon
★昨日に引き続き、思考錯誤中
で何と無く描いた、お凛ちゃんですだよ、何処かで観た気もするが
まあ気にしないで下さい、う=ん困ったどうしよう
それに作画作業の邪魔する連中もいるし、毎日ストレス溜まってます
しかし毎度の事ながら、ネタには困りますね・・・ヤレヤレ
![]() | Fate/stay night 遠坂 凛 ( 1/7スケール PVC 塗装済み 完成品 ) (2006/09/27) エンターブレイン この商品の詳細を見る |
![]() | Fate/stay night 遠坂 凛 水着Ver. ( 1/7スケール レジン未塗装組立キット ) (2005/10/25) グリフォンエンタープライズ この商品の詳細を見る |


*写真はリアルCTUことNCTCを訪問するブッシュ大統領
★24(5thシーズン)のDVD10巻~12巻を観賞
面白かったです、・・・って感想だとあんまりなので、もう少し書きます
12巻をもって5thシーズンは終了、今回からコレまでのシーズンを
担当してた、演出陣や脚本陣を新しくした効果か、24のお約束的な
カットを入れつつ、新しいアイデアやセンスが、入ったせいで
まだまだ面白く観れます、この辺はある意味流石です、アメリカの
エンタメ産業、次は映画も控えてるせいか、テンション高いですね
キィーファーも今のところ、7thシーズンまで契約更新してる
そうなので、まだまだ愉しめそうですね
それは兎も角、感想を書くの良いんだけど、まだ未観賞の人もいますので
あまりストーリーの紹介や、感想を書くとネタバレに成りそうなのが
辛いですね(苦藁
処で以前紹介した24と同じ、FOXTV製の『プリズン・ブレイク』が
著作権云々で裁判中っというニュースを観る、ヤレヤレですね
12月には続きのDVDが発売されるし、第2シーズンも現在アメリカ本国で
放送中なんですが、打ち切りなって事にならなけば良いんですがね
![]() | 24 -TWENTY FOUR- シーズン5 DVDコレクターズ・ボックス + FOX売筋3タイトル!!「ダイ・ハード」「ダイ・ハード 2」「タイタニック アルティメット・エディション」(Amazon.co.jp仕様) キーファー・サザーランド(主 (2006/11/24) 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン この商品の詳細を見る |

★リアルCTU(NCTC)↓