fc2ブログ

2 C v b b c

漫画家・絵描き職人”アサギヨシミツ”の再生工房

 

■ACE6



☆エースコンバット6の、日本語字幕付トレーラです
 『いやー燃えるね!』箱○買って良かった、10月に発売されたら
 ぜひ買おう・・・・・・

 それは兎も角、そろそろスケジュールがとてもタイトになって来ました
 そろそろ頻繁に記事更新は出来なくなりそうです
 それでは皆さんゴキゲンヨウ
ACE COMBAT 5 The Unsung War ACE COMBAT 5 The Unsung War
PlayStation2 (2004/10/21)
ナムコ
この商品の詳細を見る


☆ホント来月は、地獄を見そうだ・・・・orz

 ↓IDOLL COMBAT6トレーラw

スポンサーサイト



 

■ジャンゴ



☆何気にニトロ+さんのOHPを覗いたら新作の『続・殺戮のジャンゴ』
 という作品が、来月発売だと知る、色物ウエスタン(西部劇)ってのがかなり
 触手を擽ります、脚本も虚淵さんと言うことで、2年半ぶりにPCゲーを
 買ってしまうかもw
 
 注:未成年者はクリックしてはいけません!
 
続・殺戮のジャンゴ ~地獄の賞金首~ 皆殺しパック 続・殺戮のジャンゴ ~地獄の賞金首~ 皆殺しパック
Windows (2007/07/27)
ニトロプラス
この商品の詳細を見る



 

PREISON BREAK2


 ©20世紀FOX(FOXTV)

☆プリズンブレイク・シーズンⅡをDVD7巻まで鑑賞
 相変わらず良い具合に飛ばしてます、まさにジェットコースタームービーw
 客を飽きさせないスピード感はある意味さすがです
  ええ面白かったですよ、展開の速は相変わらず、色んなモノを
 置いてけぼりな気もしますがねw

 
プリズン・ブレイク シーズンII DVDコレクターズBOX2(「明日に向って撃て!」DVD付) プリズン・ブレイク シーズンII DVDコレクターズBOX2(「明日に向って撃て!」DVD付)
ウェントワース・ミラー (2007/09/14)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
この商品の詳細を見る


 ☆各お話のアラスジ等は↓(ネタばれ含む)

 

ヱヴァンゲリヲン劇場版【情報】



■新設定、新画像、新ストーリーの4部作としてスクリーンに復活する
 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」その第一弾として9/1より全国公開となる
 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のテーマソングとして
 宇多田ヒカルの新曲「Beautiful World」が決定致しました。

 「Beautiful World」は8月29日にシングルCDとして発売されます。
 さらには、1999年に発売されたシングル「Wait & See ~リスク~」
 に収録された「Fly Me To The Moon (In Other Words)」を新たにMIXし
 「Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX-」として収録が決定。

 TV版エヴァンゲリオンではエンディングとしておなじみの楽曲だけに
 エヴァファンにはたまらない内容になっています!

 さらに「Fly Me To The Moon (In Other Words) -2007 MIX-」
 は6月30日(土)より全国劇場にて上映される『エヴァンゲリヲン新劇場版:序』
 の予告編に使用されています。


 ソース

☆まぁ今のヱヴァを取り巻く状況は、版権やらモロモロと大人の
 事情がイロイロと見えてきますし、元ガイナにいた知人とかからも
 話は流れてきてる様な気もしますが・・・・・・w

 それは兎も角、主題歌宇多田ですか?へぇ・・・・・・・
 4部作の完結編は、ALL新作カットらしいので、それは観てみたい
 とは思ってます、でも一応全話なんとなく観てしまいそうですがね

☆PS:画像保管所と同人コーナーのテンプレ変更しました

 

Die Hard 4.0


 ©20世紀FOX

★今日は映画が\1000で観れる日って事で
 『LIVE FREE OR DIE HARD 4.0』を鑑賞してきましたよ
 何でも日米同時公開と言う事で、今日から北米でも公開らしいですね

 それは兎も角、ストーリーは、米国政府をターゲットにサイバーテロを
 仕掛けたテロリストが、マクレーン刑事の活躍により追いつめられて
 いくという内容です,冒頭からテロ計画を知り得る全米の
 ハッカー達が口封じのため殺される中、マクレーン刑事は
 FBIの要請でハッカーのマットを護送することになりますが
 女子大生の娘とは折り合いが悪く、ケンカして不機嫌なまま
 深夜の急な要請に嫌々ながらマットのアパートに向かう
 マクレーン。そこでマットを襲いに来たテロリスト(といよりこの連中は
 金で雇われたフランス語圏の傭兵だと思う)と鉢合わせになり
 激しいドンパチが始まり、さぁ面白くなって来ましたって
 処で一先ず、アラスジは簡略します、あまり話すと
 ネタばらしになってしまいますから

 確かに前半は面白かったです、有る意味リアルティーの有りそうな
 銃撃戦とか、かなり作りこんでますしね,しかしこの10年で
 アメリカ映画の銃撃シーンは、相当変わりましたね
 威力のある銃で撃てば、壁も道路も穴だらけになる
 そんなシーンをちゃんと再現してます、昔の映画じゃ
 拳銃の威力も、ライフルの威力も、同程度に描かれてましたが
 最近じゃアサルトライフルの威力は、ちゃんと再現されてます
 
 その手の好きな自分は結構愉しんでいますが、でももう少しお話に脈絡を(ゲフン ゲフン

 

 

■バイオハザード3


 © 2007 Sony Pictures

☆内心待ちにしてた、『バイオハザード3』が完成した模様
 監督がラッセル・マルケイ(ハイランダーとか)なので期待
 (まぁどちらかと言うとクセ強い監督なので好き嫌いは分かれるが)

 で3の舞台なんですが、いきなり砂漠化が進んでたりとか、アンブレラの
 衛星が地表を監視してたりなど、なかなか面白そうではあります
 しかしメイキング映像が、You TubeにUPされてたりと
 便利な世の中になったもんだ
 
 公開は北米では9月、日本では11月の予定らしいので
 もう少し時間がありますね、観れるまで
 ゲームの方も、5がXbox360でも発売されるようですので
 こちらも期待

 北米公式映画サイト
 

 

■またテンプレを変更

3p-4cut.jpg

★ある意味まったく同じ様な印象ですが,テンプレを変更しました
 
 しばらくこんな感じで行こうかと思ってます
 (アイキャッチ画像はまったく意味なし)

PS:Gallery(画像保管所)に鉄拳DRの3人の別背景
  イラストをUP


クリコレランキングボタン


 

MGS4とPS3



■スクエニ 「PS3のソフトはしばらく出さない」 コナミの
 MGS4はXbox360でも発売か


 任天堂向けソフト 逆転へ 「DS」がけん引 タイトル数倍増強
 スクウェア・エニックスは〇七年度はDS向け「ドラゴンクエスト9」
 など携帯型向けソフトを増やす考えで、「PS3ソフトを今年度中
(2008年3月まで)に発売する予定はない」(同社)

 コナミはPS3向けに開発中のソフトをマイクロソフトの
 ゲーム機(Xbox360)にも対応させる検討を始めた。

 MGS4の2007年版トレーラーからPS3のロゴが消えると
 いった事態も


★取りあえずコレで、PS3を買う予定は無くなりそうですw
 あとはMGS4の箱0での正式発表を待つばかりです
 何ていいますか、別にPS3はホントは嫌いじゃ無いし
 現在基本スペック最高ってのは解りますが
 やはりコンシューマゲームのプラットホームとしては
 アノ値段は厳しかったって事ですかね
 それに唯一好調だった欧州でも、例の英国の騒ぎも有りましたし
 まさに踏んだり蹴ったりといった処ですかねソ○ーさんも

 市場分析が余りに間違いましたね、まぁ箱0も日本じゃ
 サターン以下のシェアしか取ってはいないんだけどね(苦笑
 
 PS3が生き残る道ってたら、蔦屋あたりに泣きついて
 ブルーレイDVDのレンタル強化位しかなさそうな予感が・・・
 ってかある意味早すぎたのかも知れませんねPS3の登場は

★MGS4トレーラー
 

 

★テンプレ変更



★余り代わり映えしませんが,テンプレを変更しました
 ベーステンプレデータが一部紛失したためです

 まだ色々弄るところは有るのですが、時間が取れるように
 なったらもっと弄りたいと思います

Ps:555は単なるアイキャッチですw

 クリコレランキングボタン

仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ディレクターズカット版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ディレクターズカット版
特撮(映像) (2004/05/21)
東映
この商品の詳細を見る

 

|・ェ・`) ブートキャンプ?

     ∧ ∧           __
     (∩‘ω‘)          | i \ \
  □……(つ 旦0       | i  l =l
     と_)_) (;;゚;;)      | |__ノ  ノ
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

     ∧_∧
    (* ・ω・)
     (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
      v v

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ    ビリーズ・ブートキャンプ始めるぜ!
 (っ ≡つ=つ /
 /\  )  /ババババ
 ( / \∪/

    ためしにやってみたけどコリャ結構シンドイネ
        ∧_∧     ドンテテッ♪ドンテテッ♪
    .〇ミ( ・ω・ )....〇ミ 「サーコゥ!サーコゥ!」
  (〇  .〇    .〇  〇)
    〇彡 (    .) ..〇彡
       ∪ ̄∪

    まぁ元々新兵訓用のプログラムだから当り前か

    ..∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
   .( ;・ω・ )  「トゥウィスト!」
(((⊂二   二つ ))
   ミノ   |
    し ⌒J

    こりゃ基礎体力無いと持たないは・・・・
     
   ...∧_∧ ドンテテッ♪ドンテテッ♪
  ..( ;・ω・ )  「トゥウィスト!」
(((⊂二   二つ ))
     |   ..(彡
     し ⌒J

(仮)ビリーズ ブート キャンプ 7DAYS SUCCESS PLAN (DVD3本+ビリーバンドセット) (仮)ビリーズ ブート キャンプ 7DAYS SUCCESS PLAN (DVD3本+ビリーバンドセット)
(2007/08/10)
Billy Blanks
この商品の詳細を見る

 

|ェ・`) ・・・困ったちゃん

☆というか絵描きのユウツ・・・・・(´ーωー)

 某夏のアレ用にカラー原稿を描き始める
 迷った挙句、ペインターとかSaiとか使ってみたが
 どうもシックリこないので、画像データー破棄
 しょうがないので使い慣れた写真屋で塗る事にしようかと思う
 まぁ写真屋でもペインターのような質感も、一応は出来ますが・・
 (そういえば以前,何使って縫ってるんですか?と天井の高い会場で
 聞かれた事有りますが、えー只の写真屋ですよと言ったら
 少し不思議がられた事がある、まぁ肌色レイヤーを10枚も
 切って色重ねていれば、結構厚塗りな感じにはなりますよ
 ただ描くものによっては、ただのやり過ぎた変な絵にはなりますが
 そういえば、たかみちさんも以前は、写真屋だけで塗って
 たよね、最近はどうか知らないけど)

 まぁパロ本の表紙なので、素直にエロゲー塗り風にした方が
 無難といえば無難か?
 それにやっぱり使い慣れてる方が、ちょっと不便でも
 狙った感じにはやりやすいって事はある
 チナミ色塗りに掛かる手間を、3段階に分けると
 ティファは高~~中・ちょい前にUPしたLILIとかプロ絵に使って
 いる絵あたりは中~低って感じですね
 所要時間余り気にしません、というか掛かる時間は
 人それぞれだし、3時間で手の入ったモノも有れば
 同じ3時間でも手を入れてないモノも有りますし
 その日のコンディションというか、やる気とか集中力とか
 様々な要素が絡みますしね(苦笑

 商業誌の仕事なんかは、コンスタンスにやっていた時は
 どの程度手を入れるか、計算は出来たりしたんですが
 今のところどうも時間配分が難しい、ってか無計算だったり
 するのが何とも・・・・w

 そういう訳で(どういう訳?)失敗したモノはUPしません
 やっぱり自己採点50点以上じゃないと、流石に人に見せるのは
 どうかと思うので
 (ネット用に描いてるのは、もっと手を抜いてたりはするんですがw)

 

|^ิ^ิ`)・・・ アニメ鑑賞



☆実に久方ぶりに、アニメをマトメ観、正直本数が多いと
 消化するだけでも結構大変でしたヨ・・・・

 打ち分けは『ヘルシング』OVA版1話~3話、『デビルメイクライ』2話
 『AFRO SAMURAI』1話~5話、『天元突破グランラガン』
 8話~12話、『らき☆すた』5話~9話、『スカルマン』1話~5話
 『ぼくらの』1話~5話・・・・あともう少しw

 いやー本数が多いと結構疲れるは、伝奇ヴァイオレンス好きとしては
 『ヘルシング』の容赦無い、バイオレントっぷりが愉しめた
 まぁTVじゃ絶対無理だろうけどね、あそこまでやるとw
 処でグランラガンのチーフ脚本家のヒトって劇団新感線の
 中島かずきさんなのね、今ごろ気がついた・・・orz

 後はそのうちネタとして取り上げるかもしれません
 今の状況だと定かじゃ有りませんが、かなりモロモロと切迫してまして
 どうなるか解りません

 それとバーナリンクを、イラストレータの寿志郎さんのHPに
 貼らせて頂きました

HELLSING 3〈初回限定版〉 HELLSING 3〈初回限定版〉
中森良治 (2007/04/04)
ジェネオン エンタテインメント
この商品の詳細を見る


らき☆すた 6 限定版 らき☆すた 6 限定版
美水かがみ、 他 (2007/11/22)
角川エンタテインメント
この商品の詳細を見る

 
 

 

 

|-ω-`)・・・告知



☆WEB拍手ページに、TOP絵の壁紙を只今UP
 しています、良ければ持っていって下さい

 そういえばAIR(TV版)を観ながら思ったんですが
 『ラーメンライスがそんなに食いたいものか?』・・っと
 炭水化物+炭水化物は身体に良くないよと思ったり
 と言いながら今日の,夕食はラーメンライスだったわけだが
 貧しい食生活ではある・・・・w

 

夏コミ予定


 © SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS

☆今現在ですと、まだ予定でしかないんですが
 夏コミ発行予定のヒトツの告知をしときます
 本来冬コミで発行予定だったのですが
 『コードギア○本』・・・まぁ第2期の放送が決定と
 言われながら、まだ詳しい放送日など未定なのが
 何ともって感じですが・・・・
 (そう言えばセル塗りのイラストもスゴク久しぶり)
 
 一応予定では2冊出す予定です、もう一冊は決定なのですが
 それの告知は後日になります、内容は去年の夏の続き?
 というか、同じキャラの予定ですね
 さてゲスト原稿が何枚集まるかが謎ですね (´・ω・)

クリコレランキングボタン

 

|・ェ・`) ・・・TOP絵更新



☆TOP絵を更新しました、夏が近い(というよりもう夏?)
 ですので、夏っぽいモノに更新しました
 素材がコレ(A○R)なのは、鳥の詩を聞いてたら
 描きたくなったためです、まぁ構図が今一な感じもしますが
 こんな処でヒトツ(苦笑

 サイズが大きいためGifです,画質的には今ヒトツなんですけどね

 カウンターが700000越してますね、訪問される方に
 感謝して m(_ _)m

AIR Box 初回限定生産 (Blu-ray Disc) AIR Box 初回限定生産 (Blu-ray Disc)
TVアニメ≪初回生産限定盤≫ (2006/12/22)
ポニーキャニオン
この商品の詳細を見る


クリコレランキングボタン

 

|・ェ・`) ギアスMAD

☆ニコニコ覗いたら、ギアスのMADの多さにちょっと
 笑ったりして、しかしMAD職人のセンスには
 結構驚嘆するものがある、ひょっとしてプロの人も
 混じってますか?

☆何故か超人気の『オレンジ』君のEDVer、曲が良いよねー
 しかしオレンジの人気にちょっと嫉妬w

 


☆2期のOPは西川で良いんじゃ無いと思わせられる
 OPMADのセンスが素晴らしい、カットワリが上手いよね

 


☆途中で挿入される、某CMのパロディに大笑い

 

 

 

君をつれて

☆『君をつれて』という曲がある
 天空の城ラピュタの後日談といった内容がされていたと思う
 歌ってるのは”石井竜也でしたが・・・
 
 今日は金曜ロードショーで、ラピュタの放送があるので
 何となくネタにしてみました
 放送は観ませんが、実況版でも観にいくかな・・・・
 (だってLDもDVDも持ってますから、TVで今日は
 観ようと思ってませんからw)
 
 


 それは兎も角、最初にラピュタを劇場で鑑賞した時は
 何故かOPでジンワリ感動したのを思い出します
 『おお!宮崎駿の発想からフィルムまでのラフが動いてるよ!
 コレが感想ですw 若かったな・・・・

 それとエンドロールを観てたら、感慨深いモノがあります
 その参加してるアニメーターさんの面子のスゴサ!
 まさに日本のアニメを支えたお歴々がた
 ですがすでに,御亡くなりになってる方等などいて
 とても寂しくなりますね・・・・・

 

Asuka Kazama

■イラストは画像保管所へ移動

☆鉄拳3人娘(アンナとかジュリアもいますが,今回は若いコ限定)
 最後のひとり風間あすかです(黒シリーズなので
 コスチュームは4P用の、大暮さんデザインの着物
 あすかを使うときは,もっぱらこの4Pをやってます
 最初ゲーセンで観たときは、ローポリの技術革新に
 少し驚きましたよw
 もとはPS2の鉄拳5用のSPコスだったみたいですが
 DRでも使われてましたので、早速プレーしたりしましたね
 まぁ後は2Pも使いますが

 ということで、鉄拳娘シリーズはコレで一応終わり
 後は年・・(ゲフン)連中と、オヤジキャラも描きたい処ですが
 モロモロの事情で、描く時間が夏過ぎまで取れそうに
 有りませんので,今回で一先ず前半終了です

 そろそろTOP絵も変えたいですし(線画が出来上がり
 
クリコレランキングボタン

 

RIN XIAOYU

■イラストは画像保管所へ移動

☆鉄拳3の頃持ちキャラでしたシャオ、昔は操作がしやすかった
 印象が有りますが、5ともなると新しい技がどうにも
 使いずらく、あまり使っていません、でも相変わらず
 トリッキーな動きは好きなんですがねw

 それは兎も角、このメイド衣装は、ゲーム本編には
 有りません、今回三枚描いたキャラ衣装が
 全て黒コスなため、適当にでっち上げましたw
 こうなると最早オリジナルにしか見えませんが・・・
 こういったモノも有ると面白いんですがね
 ちなみに一番メイドコスに近いのは、LILIの2Pキャラの
 ゴスロリVerの黒ベースでしょうかね
 
 シャオと言えば、昔は鉄拳のアイドルキャラとして
 君臨してました、エンディングがシャオだけ
 アニメだったりと、結構特別扱いだったりしたんですが
 例えば最近では,今のアキバ辺りのゲーセンじゃ、LILI使いが
 多いらしいですよw、月日って残酷ですね

クリコレランキングボタン

 

LILI

■イラストは画像保管所へ移動

鉄拳5DRの3人娘のひとり、お嬢様のLILIを描いて見た
 コスチュームは鉄拳カードのコス参照
 (ですからこのコスは,プレーじゃ使えません
 LILIのイメージではPOPなどの、白いドレスが印象深い(2P
 のだけれど、カードの絵柄が気に入ったので黒ドレスですw
 チナミにあとの二人も、黒衣装となってます

 カードを今更ながら作ってしまったので、ランクはまだ
 入門者です、でも入門者で級持ちや、段持ちを倒すと
 結構愉しいけど、やっぱりやり込んでる連中は
 強いのですよコレが、世間的には今年6が稼動予定なので
 ホント今更なんですがね・・・・(´・ω・)
 しかも線画を,漫画用線画で入れてるので
 色塗りに全然時間が掛かってないしw

 そういえばLILIのエンディングを見たのだけれど・・・
 チョそれはあんまりだろ可愛そうなLILIたんw

クリコレランキングボタン

 

|・ェ・`) ・・・ひとまず

   | \
   |Д`) 取りあえず引越し終了(みたいな・・
   |⊂
   |

   夏ーだぁー夏がきたぞーー♪
     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   そーだー夏なのだー♪

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

   夏は大変なのだー♪
    ♪   Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

☆さてホントはまだ終ってませんが、ひとまず終了につき
 モロモロの原稿などの着手に掛かろうかと思います

 正直年をとると、夏は結構つらいのですが
 (温暖化の影響も大きそうだがw)
 それでも好きな季節ですよ、あと夏の風景を切り取ったような
 映画や本も好きですね、内容は兎も角、そんな感じのエロゲーも
 昔は良く買っていたな・・・・w
 (いのちの名前を聞きながら)

 


 遅ればせながら、夏コミのスペースNOは

 8月17日(金) シー35b です

 詳しい発行ブツの情報は随時お知らせします

 それはそうと新居は、1ルームのマンションタイプで
 なかなかいい感じです、やっぱり鉄筋だよ鉄筋
 ・・・でもTVの写りが余りに悪い、どういうこと?

 

« »

06 2007
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Welcome!!





にほんブログ村 イラストブログへ
Pixivへ

Promotional


Category
カテゴリー
Archive

Banner Links

Friends links

明日美周氏
村田蓮璽氏f
新日本ペプシ党
vofan氏のブログ
のみやすはる氏
emc=2氏
ことみようじ氏
i伊藤ベン氏
retake_banner.gif
りるひ in a BOX/こと氏のサイト
incise soul net・MーRSさんのサイト
DROP・RCKSON・DAMAGE/麻乃史門氏のサイト
オリキャラに魂を売った人の日記・みさんのブログ
Drモロー氏のHP
自作汁生活・杏東じーな氏のブログ
アニメーパー:nacoさんのブログ
Krenzさんのブログ
panamamanさんのブログ

Athers links

結城信輝氏のサイト
イラストレーター寿志郎のHP
ハンス・ジマー
その他
http://www.toranoana.co.jp/
クリコレランキング

Search Engine

RAKUTEN







ブロとも申請フォーム