
☆念願のSPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK全13話鑑賞
以前NTV(よみうり)系の深夜でやっていたと思うのですが
なにせこっちではネットしてませんで
しかもDVDは販売専用かどうかは知りませんが
ツタヤにもレンタルDVD置いてないしでね・・・・・
非常に観たかったんですよ、でやっと鑑賞しました
結城 信輝さんが、キャラデザと総作画監督やってたり、監督がりんたろうさん
だったりと、触手が動いてたんですが(だったらDVD買えば良いんですがね
やっと全話鑑賞終了、話が暗いだの色々云われてたようですが
個人的には面白かったですよ
脚本が村井さだゆきさんなので、あんまり明るい話しはやらんだろうと
思うし、ってかハーロックでそんなベタなエンタメを
りん監督が今更やるとも思えんし
でなんとなくラクガキを描いてみました、有記 蛍が心くすぐったんで
往年の松本ファンには賛否両論みたいですが、結城さんのリフェインは
個人的に大好きなので、問題なしですョ
ハーロックも描いてみたが、今一不細工なんで今度UPします(笑
しかし999(映画版)2本みたりと、昔の劇場版をモロモロ観てます
で思ったのがデジタル全盛の時代ですが、昔の職人の仕事に脱帽
やっぱりスゴイですは色々と


■もし「ガンダム」を作るとしたら一体いくらかかるのか。こんなことをまじめに計算した学者の
記事がインターネットでちょっとした話題になっている。
値段は「制作費、材料費で800億円弱」。
ただし、完成させるためにはいくつかの問題があるようだ。
■アルミ合金板が4万3千875枚必要
記事によるとアニメの「ガンダム」は身長18メートルで43.4トンの設定。古田さんは
その表面積を計算し、アルミ合金板(ハニカム構造)が4万3千875枚必要とした。
値段は87億7千500万円。メインコンピュータは、IBMのブルージーンという
スーパーコンピューター、1億7,100万円。動力は軍用ヘリ「アパッチ」のエンジンで7機分。
399億円。加工・制作費が263億2千500万円と見積もり、それらすべてを合計すると
だいたい800億円弱になるのだとしている。
ただし、この「ガンダム」は、空も飛べない、人間も乗れない、ただ歩いたりするだけのもの。
しかも二つ問題があるというのだ。その問題とは、巨大になると
足の太いロボットにならざるをえないこと。足をつく瞬間に自分の体重の120%~140%の
圧力が地面にかかるためだ。
体重43.4トンだと、素早い動きはできず、時速8キロくらいしか走れないという。
さらに、費用対効果では問題があるのでは、と疑問を投げかけている。
戦車の5億円~8億 円、航空機の200~300億円と比較してのものだ。
YAHOOニュース
★ちょっと興味が湧いたニュースなので、転載しておきます
まぁぶっちゃけた話し、ガノタの自分から見ても、全長18mある
ロボットなんか兵器としてはどうなんだろうとは思いますョ
人が乗り込むロボット兵器の実用性は、はなはだ疑問な部分は多いです
でもだからといって2速歩行の兵器が作られないかというと
そうでも無いかと、現にアメリカと日本で共同開発中の
パワードスーツのようなモノもありますしね、パワードスーツといえば
ハインラインの宇宙の戦士で有名な、装甲強化宇宙服ですが
元々ガンダムの、アイデイアの元になったモノでもありますし
おなじみのモビルスーツという形とは違うと思いますが
別の意味でのガンダムは、あと100年のしないうちに
製作されるのではと思います
それはそうと知ってる人は知っている、”シャア専用ガンダム”のFIXが発売↓
![]() | GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE LIMITED RX-78/C.A GUNDAM Ver.Ka キャスバル専用ガンダム (2008/01/31) 不明 商品詳細を見る |

◆人間の寿命を800歳に延ばす技術を開発
寿命が10倍に延びる技術を開発、人間の場合は800才まで寿命延長が可能に
南カリフォルニア大学の科学者が発表したところによると、イーストのバクテリア
(要するにパン酵母)の寿命を10倍に延ばすことに成功。この方法は人間にも
応用できるので、寿命が80才の場合は800才ぐらいまで延長可能だそうです。
この技術は2つの遺伝子(RAS2とSCH9)に手を加えることによってカロリー摂取を
削減できるというもの。エクアドルで既に人間を対象にした実験に入っているとのこと。
また、現時点では明確な副作用などもなく、これによってガン細胞の増殖を人間の場合は
抑制できるそうです。国立老化研究所(NIA)に所属するAnna McCormick氏によると
この10倍まで寿命を延ばすというのはかなり有意なものであるとのことです。
この技術が完成したら、世界はどうなるのでしょうかね……。
Gigazine
☆不老不死は人間の見果てに夢かも知れませんね、この場合は延命ですが
寿命800年ったら、神話世界の住人みたいです
もしくはファンタジー世界の、エルフみたいですかね、まぁ人間はアソコまで
理論整然とはなってはいないですがね
☆オリジナル曲も増えて、面白くなってきます、ヴォーカロイドさんたち
3DPV風のモノもでてきたりして、ホント職人さんたちのガンバリには
頭がさがります
でそのオリジナル曲の中で、一番のお気いりの『雲の遺跡』を
今更ながらUPします、色んなエスニック(民族音楽)風なアレンジが
何だか素敵です
★カードビルダーの、お姉さん【ジオン編】
ゲーム自体はやっていないのですが、オペ子(オペレーター)のキャラが
面白いので、ラクガキしてみました、今回は取り合えずジオン編
イザベラ・ルージュ

ノーラ・ファルケンマイヤー

☆取りあえずネットで調べたのですが、今ひとつ性格ずけ等が間違ってるかも
知れませんが、ご容赦を (´・ω・)
ゲーム自体はやっていないのですが、オペ子(オペレーター)のキャラが
面白いので、ラクガキしてみました、今回は取り合えずジオン編
イザベラ・ルージュ

ノーラ・ファルケンマイヤー

☆取りあえずネットで調べたのですが、今ひとつ性格ずけ等が間違ってるかも
知れませんが、ご容赦を (´・ω・)
![]() | 1/144 EXモデル オッゴ (2007/04/15) 不明 商品詳細を見る |

(c) バンダイナムコ
☆世間では、鉄建6もりあがってる様子で、鉄建ファンとしてはうれしく思います
(でも筐体が高いせいか、入ってる店が少ないですが・・・)
でLiliの新しいコスverがリリースされてるようなので、少ない資料から制服verを描いてみました
しかし待望の制服がリリースされたのは良いんですが、値段がちょっと高すぎですね
色のヴァージョンは有るみたいですが、これは黒系のジャケットにタータンのスカート
パターンです
ちょっと顔を失敗したかも知れませんが、まぁこんな処でどうかヒトツ
髪型はせっかくの制服なので、オフィシャルでは、恐らく無いであろう
ツインテールにしてみましたが、これではちょっとLiliに観えないかも知れませんが
まぁこんなのも有っても良いかもという事で、ご理解ください (´・ω・)
PS:ちなみに制服のスカートの中は、ブルマかアンスコだと思いますよ
詳しい事は知りませんが


☆遅ればせながら、新年用のイラストが描きあがりましたので
新年のご挨拶いたします
明けましておめでとうございます