「汚れちまった悲しみに、今日も小雪の降りかかる」
中原中也ですか・・・
それはともかく、とんでもねぇ待ってたんだよ
と思わず言いたくなるこのPV!
なんだろこの熱さ、1万隻のガミラス艦隊に
単艦でで挑むヤマト、まさにコレだこれが観たかった
もうワクワクが止まらない
![]() | 宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray] (2013/05/28) 菅生隆之、小野大輔 他 商品詳細を見る |
スポンサーサイト
■昨日ツイッターで流れたネタRTなんですけど
確かに無駄にかっこいいw
北海道:Nordmeerstrase(ノートメアシュトラーセ)
青森:Blauwald(ブラウヴァルト)
岩手:Felsenhand(フェルゼンハント)
宮城:Palastburg(パラストブルク)
秋田:Herbstfeld(ヘァブストフェスト)
山形:Bergform(ベルクフォルム)
福島:Gluckinsel(グリュックスインゼル)
茨城:Rosenburg(ローゼンブルグ)
栃木:Rosskastanie(ロスカスタニエ)
群馬:Pferdeherde(フェアデヘルデ)
埼玉:Kapskugel(カップスクーゲル)
千葉:Tausendeblatter(タウゼンデブレッダー)
東京:Osthauptstadt(オストハウプトシュタット)
神奈川 Gottesflus(ゴッテスフルス)
新潟:Neuelagune(ノイエラグーネ)
富山:ReichenBerg(ライヘンベルク)
石川:Steinflus(シュタインフルス)
福井:Glucksbrunnen(グリュックスブルネン)
山梨:Birnenberg(ビルネンべルク)
長野:Langenfeld(ランゲンフェルト)
岐阜:Gabelunghugel(ガーベルングスヒューゲル)
静岡:Stillenhugel(シュティレンヒューゲル)
愛知:Liebeswissen(リーベスヴィッセン)
三重:Dreifach(ドライファッハ)
滋賀:Nahhaftesfeier(ナーハフテスファイア)
京都:Edelhauptstadt(エーデルハウプトシュタット)
大阪:Grosenhang(グローセンハンク)
兵庫:Soldatenlager(ゾルダーテンラーゲー)
奈良:Allesgute(アレスグーテ)
和歌山:Friedensliedberg(フリーデンスリートベルク)
鳥取:Vogeljagd(フォーゲルヤクト)
島根:Inselwurzel(インゼルブルツェル)
岡山:Hugelberg(ヒューゲルベルク)
広島:Grosinsel(グロースインゼル)
山口:Bergmund(ベルクムント)
徳島:Tugendinsel(トゥーゲントインゼル)
香川:Dufteflus(ドュフテフルス)
愛媛:Liebesprinzessin(リーベスプリンツェッシン)
高知:hochwissen(ホッホヴィッセン)
福岡:Gluckshugel(グリュックスヒューゲル)
佐賀:Hilfenfeier(ヒルフェンファイア)
長崎:Langenkap(ランゲンカップ)
熊本:Bargrund(ベアグルント)
大分:Groseteilung(グローセタイルング)
宮崎:Palastkap(パラストカップ)
鹿児島:Hirschlingsinsel(ヒルシュリングスインゼル)
沖縄:Meeresseile(メーレスザイレ)
いや~本当ですね、それはともかく
ドイツ語は中2臭いという意見を見たことが
ありますが、そういう分別の方が
お粗末な感想かと
確かに無駄にかっこいいw
北海道:Nordmeerstrase(ノートメアシュトラーセ)
青森:Blauwald(ブラウヴァルト)
岩手:Felsenhand(フェルゼンハント)
宮城:Palastburg(パラストブルク)
秋田:Herbstfeld(ヘァブストフェスト)
山形:Bergform(ベルクフォルム)
福島:Gluckinsel(グリュックスインゼル)
茨城:Rosenburg(ローゼンブルグ)
栃木:Rosskastanie(ロスカスタニエ)
群馬:Pferdeherde(フェアデヘルデ)
埼玉:Kapskugel(カップスクーゲル)
千葉:Tausendeblatter(タウゼンデブレッダー)
東京:Osthauptstadt(オストハウプトシュタット)
神奈川 Gottesflus(ゴッテスフルス)
新潟:Neuelagune(ノイエラグーネ)
富山:ReichenBerg(ライヘンベルク)
石川:Steinflus(シュタインフルス)
福井:Glucksbrunnen(グリュックスブルネン)
山梨:Birnenberg(ビルネンべルク)
長野:Langenfeld(ランゲンフェルト)
岐阜:Gabelunghugel(ガーベルングスヒューゲル)
静岡:Stillenhugel(シュティレンヒューゲル)
愛知:Liebeswissen(リーベスヴィッセン)
三重:Dreifach(ドライファッハ)
滋賀:Nahhaftesfeier(ナーハフテスファイア)
京都:Edelhauptstadt(エーデルハウプトシュタット)
大阪:Grosenhang(グローセンハンク)
兵庫:Soldatenlager(ゾルダーテンラーゲー)
奈良:Allesgute(アレスグーテ)
和歌山:Friedensliedberg(フリーデンスリートベルク)
鳥取:Vogeljagd(フォーゲルヤクト)
島根:Inselwurzel(インゼルブルツェル)
岡山:Hugelberg(ヒューゲルベルク)
広島:Grosinsel(グロースインゼル)
山口:Bergmund(ベルクムント)
徳島:Tugendinsel(トゥーゲントインゼル)
香川:Dufteflus(ドュフテフルス)
愛媛:Liebesprinzessin(リーベスプリンツェッシン)
高知:hochwissen(ホッホヴィッセン)
福岡:Gluckshugel(グリュックスヒューゲル)
佐賀:Hilfenfeier(ヒルフェンファイア)
長崎:Langenkap(ランゲンカップ)
熊本:Bargrund(ベアグルント)
大分:Groseteilung(グローセタイルング)
宮崎:Palastkap(パラストカップ)
鹿児島:Hirschlingsinsel(ヒルシュリングスインゼル)
沖縄:Meeresseile(メーレスザイレ)
いや~本当ですね、それはともかく
ドイツ語は中2臭いという意見を見たことが
ありますが、そういう分別の方が
お粗末な感想かと
![]() | Deutsche Geschichte (2010/02/01) Manfred Mai 商品詳細を見る |
■来週は中断中の11話が放映ですね~
それはともかく、ガールズ&パンツァーにはまってます
元々戦車はすきだったんですが(特に古いのは)
まさかココまではまってしまうとは正直自分でも
驚いたりしてます、基本設定の部分は最初オイオイと
最初は思ってたんですが、ストーリー部分が
学園部活ものとして上手く作ってるので
キャラクターへの感情移入がしやすいです
この辺はさすが水嶋監督なのかもしれません
それにしてもガルパンMADを漁ってみたら
面白いMADがたくさんありますね
MADの素材として演出部分と効果(主に戦車)が
丁寧に作ってあるので、切り貼りしても
面白くなるんでしょう
当然MAD職人のセンスと編集能力も大事だと思いますが
ところで黒森峰の決戦用車両の豪華さはどうか?
ティガーⅠ型にティガーⅡ、ヤクトパンターに
ヤクトティガーにⅣ号突撃砲にエレファント
雑魚としてⅤ号パンターというチート仕様
もはやどう戦えというレベル
果たして大洗女子の運命は?
気になりますね(๑╹ω╹๑ )
![]() | 1/35 ガールズ&パンツァー IV号戦車D型 (H型仕様) -あんこうチームver.- (2013/03/20) プラッツ 商品詳細を見る |
■キタ━(゚∀゚)━! いや~楽しみで楽しみで仕方ない
ここ最近の僅かな楽しみの一つなんで
2199とUC鑑賞するのが
まっ某掲示板の反応とか見てますと、旧来のファンには
大方好感触のような感じで嬉しいね
そういえばツイッターで小島監督が
コミック版の山本玲ほめてたよ
よかったね”むらかわ氏”w
語りだすと長くなるので今回これまで
![]() | 宇宙戦艦ヤマト2199 5 [Blu-ray] (2013/05/28) 菅生隆之、小野大輔 他 商品詳細を見る |
■お久しぶりです、ネタがないのでニコ動から台湾旅行の動画を転載
いいな~台湾旅行、お金も暇もないので無理ですが・・・
いいな~台湾旅行、お金も暇もないので無理ですが・・・
![]() | 台湾の歩き方 2013-14 (地球の歩き方ムック 海外 6) (2012/09/27) ダイヤモンド・ビッグ社 商品詳細を見る |