■やっと念願?の小夜です
まあ相変わらずな感じで、迷走してる内容の本編ですが
今日はなんと云っても、アレですよアレ
ジマーキタコレ━━(゚∀゚)━━!!!!
夕日の中で決意を見せるシーン(ってのは勘違いでしたね
見直してみたら、ただの夜のシーンでした)で懸かっていた音楽
が余りにジマー節炸裂で、何時もは流し見してるのに
振り返って、凝視してしまったw
で描こうとは思いつつ、今ひとつ乗り気がしなかった
小夜ちゃんですが、勢いで描いてしまいました

■DVDの紹介



■ジマー節って云うのは、ハリウッドで活躍する
音楽家ハンス・ジマーの泣きの入った、音楽です
音楽を担当してる作品を、上げれば映画好きな方なら
想像出来てしまうでしょうw
例:バックドラフト・ライオンキング・ザ ロック・クリムゾンタイド
グラディエイター・パイレーツオブカリビアン・キングアーサーなど
しかしどう云う経緯で、あんな大物が日本のTVアニメの
音楽を担当(プロデュ-ス)する事になったのか未だに不思議
まあマーク・マンシーナがメイン音楽の担当ですがね
映画1本当たりのギャランティー数百万ドルクラスの大物ですよ
まったくもって謎ですね
まあ相変わらずな感じで、迷走してる内容の本編ですが
今日はなんと云っても、アレですよアレ
ジマーキタコレ━━(゚∀゚)━━!!!!
夕日の中で決意を見せるシーン(ってのは勘違いでしたね
見直してみたら、ただの夜のシーンでした)で懸かっていた音楽
が余りにジマー節炸裂で、何時もは流し見してるのに
振り返って、凝視してしまったw
で描こうとは思いつつ、今ひとつ乗り気がしなかった
小夜ちゃんですが、勢いで描いてしまいました

■DVDの紹介



■ジマー節って云うのは、ハリウッドで活躍する
音楽家ハンス・ジマーの泣きの入った、音楽です
音楽を担当してる作品を、上げれば映画好きな方なら
想像出来てしまうでしょうw
例:バックドラフト・ライオンキング・ザ ロック・クリムゾンタイド
グラディエイター・パイレーツオブカリビアン・キングアーサーなど
しかしどう云う経緯で、あんな大物が日本のTVアニメの
音楽を担当(プロデュ-ス)する事になったのか未だに不思議
まあマーク・マンシーナがメイン音楽の担当ですがね
映画1本当たりのギャランティー数百万ドルクラスの大物ですよ
まったくもって謎ですね
スポンサーサイト