■えーなんて云いますか、本家の日本沈没が、7月15日から公開ですが
その裏で・・・というか嫌がらせの様にコッソリ製作されていた映画が
8月下旬頃より、一部公開されます『日本以外全部沈没』
日本で一番敬愛する作家、筒井康隆先生の小説が原作です
タイトルみれば解るように、小松左京への嫌がらせに書いたとしか
思えない小説が原作のコノ映画、ある意味本家より楽しみです(w
監督は河崎 実氏そして監修にアノ実相時昭雄です
個人的には実相時監督で、完全パロディを観たかったのですが
流石にこんな悪意のある企画には、あまり予算も集まらないでしょうし
しょうが無いですかね、でも結構期待してますよ
今夏は『時をかける少女』のアニメリメイクも有るし何気に
筒井ブームなのかしら?
★気の向いた方は読み比べてみてもいいかも知れません
日本を代表する、SF作家の両巨頭の対決w



その裏で・・・というか嫌がらせの様にコッソリ製作されていた映画が
8月下旬頃より、一部公開されます『日本以外全部沈没』
日本で一番敬愛する作家、筒井康隆先生の小説が原作です
タイトルみれば解るように、小松左京への嫌がらせに書いたとしか
思えない小説が原作のコノ映画、ある意味本家より楽しみです(w
監督は河崎 実氏そして監修にアノ実相時昭雄です
個人的には実相時監督で、完全パロディを観たかったのですが
流石にこんな悪意のある企画には、あまり予算も集まらないでしょうし
しょうが無いですかね、でも結構期待してますよ
今夏は『時をかける少女』のアニメリメイクも有るし何気に
筒井ブームなのかしら?
★気の向いた方は読み比べてみてもいいかも知れません
日本を代表する、SF作家の両巨頭の対決w
![]() | 日本以外全部沈没―パニック短篇集 筒井 康隆 (2006/06) 角川書店 この商品の詳細を見る |
![]() | 日本沈没 上 小学館文庫 こ 11-1 小松 左京 (2005/12/06) 小学館 この商品の詳細を見る |



スポンサーサイト