
☆昨日に続き、映画関連の話題です、79回アカデミー賞の
ノミネートが発表されましたね、個人的に期待した
『硫黄島からの手紙』は監督賞や作品賞ではノミネートされましたが
日本人俳優の、主演・助演男優賞でのノミネートは、残念ながら有りませんでした
チナミに今回の、主なノミネート一覧↓
◆作品賞[Best Picture]
[ノミネート]
『Babel/バベル』
『The Departed/ディパーテッド』
『Letters from Iwo Jima/硫黄島からの手紙』
『Little Miss Sunshine/リトル・ミス・サンシャイン』
『The Queen/クイーン』
◆主演男優賞[Actor in a leading role]
[ノミネート]
レオナルド・ディカプリオ『Blood Diamond/ブラッド・ダイヤモンド』
ライアン・ゴズリング『Half-Nelson』
ピーター・オトゥール『Venus』
ウィル・スミス『The Pursuit of Happyness/幸せのちから』
フォレスト・ウィテカー
『The Last King of Scotland/ザ・ラスト・キング・オブ・スコットランド』
◆主演女優賞[Actress in a leading role]
[ノミネート]
ペネロペ・クルス『Volver/ボルベール』
ジュディ・デンチ『Notes on a Scandal』
ヘレン・ミレン『The Queen/クイーン』
メリル・ストリープ『The Devil Wears Prada/プラダを着た悪魔』
ケイト・ウィンスレット『Little Children/リトル・チルドレン』
◆助演男優賞[Actor in a supporting role]
[ノミネート]
アラン・アーキン『Little Miss Sunshine/リトル・ミス・サンシャイン』
ジャッキー・アール・ヘイリー『Little Children/リトル・チルドレン』
ジャイモン・ハンスゥ『Blood Diamond/ブラッド・ダイヤモンド』
エディ・マーフィ『Dreamgirls/ドリームガールズ』
マーク・ウォルバーグ『The Departed/ディパーテッド』
◆助演女優賞[Actress in a supporting role]
[ノミネート]
アドリアナ・バラッザ『Babel/バベル』
ケイト・ブランシェット『Notes on a Scandal』
アビゲイル・ブレスリン『Little Miss Sunshine/リトル・ミス・サンシャイン』
ジェニファー・ハドソン『Dreamgirls/ドリームガールズ』
菊地凛子『Babel/バベル』
◆監督賞[Directing]
[ノミネート]
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ『Babel/バベル』
マーティン・スコセッシ『The Departed/ディパーテッド』
クリント・イーストウッド『Letters from Iwo Jima/硫黄島からの手紙』
スティーブン・フリアーズ『The Queen/クイーン』
ポール・グリーングラス『United 93/ユナイテッド93』
◆長編アニメ賞[Animated Feature Film]
[ノミネート]
『Cars/カーズ』
『Happy Feet/ハッピーフィート』
『Monster House/モンスター・ハウス』
と上記のような内容です、さて何が取るか楽しみですね、一映画ファンとしては
それはさて置き、日本関係の過去の、受賞やノミネート
1951年 - 映画『羅生門』が名誉賞(現在の外国語映画賞)を受賞。
1954年 - 映画『地獄門』が名誉賞、同作で衣装デザインを担当した
和田三造が衣装デザイン賞をそれぞれ受賞。
1955年 - 映画『宮本武蔵』が名誉賞を受賞。
1957年 - ナンシー・梅木が映画『サヨナラ』でアカデミー助演女優賞を
受賞。アカデミー助演男優賞には『戦場にかける橋』で早川雪洲が
ノミネート。
1966年 - マコ岩松が『砲艦サンパブロ』で助演男優賞にノミネート。
1970年 - 佐藤昌道、姫田真左久、古谷伸が映画『トラ・トラ・トラ!』で
撮影賞にノミネート。
1972年 - キヤノンの向井二郎、広瀬隆昌が映画用マクロズーム
レンズの開発によりアカデミー科学技術賞を受賞。
1975年 - 黒澤明監督作品『デルス・ウザーラ』(ソ連)が外国語映画賞、
キヤノンの鈴川博が科学技術賞を受賞。
1981年 - 小栗康平監督作品『泥の河』が外国語映画賞にノミネート。
1981年 - 映画用高感度カラーネガフィルムの開発により富士写真フイルム
(現在の富士フイルムホールディングス)が科学技術賞を受賞。
1985年 - ワダ・エミが映画『乱』で衣装デザイン賞を受賞。
1987年 - 坂本龍一が映画『ラストエンペラー』で作曲賞を受賞。
1990年 - 黒澤明が特別名誉賞を受賞。
1992年 - 石岡瑛子が映画『ドラキュラ』で衣装デザイン賞を受賞。
1998年 - 伊比恵子がドキュメンタリー短編部門賞を受賞。
2002年 - 第75回、宮崎駿のアニメ映画『千と千尋の神隠し』が
アカデミー長編アニメ賞を受賞。また、短編アニメ賞には
山村浩二の『頭山』がノミネート。
2003年 - 第76回、渡辺謙が『ラストサムライ』で助演男優賞にノミネート。
また、山田洋次の『たそがれ清兵衛』が外国語映画賞にノミネート。
2004年 - 第77回、宮城島貞夫がゴードン・E・ソーヤー賞を受賞。
2005年 - 第78回、宮崎駿のアニメ映画『ハウルの動く城』が
アカデミー長編アニメ賞にノミネート。
☆結構ノミネートはされてるんですけどね、なかなか賞は取れませんね
特に俳優部門とかだと・・・・(苦笑
スポンサーサイト