fc2ブログ

2 C v b b c

漫画家・絵描き職人”アサギヨシミツ”の再生工房

 

【迷走する地域振興】 ( :´・ω・)y-~~~<猫も杓子も



◆美少女「萌えキャラ」相次ぎ自治体キャラクターに企業も熱い視線

 自治体や公的団体のキャラクターに、「萌(も)えキャラ」と
 呼ばれる美少女キャラが相次いで登場している。
 活躍の舞台は主にホームページ(HP)だ。若者へのイメージ
 アップで地域おこしに結びつけたいとの思いがキャラクターに
 込められる。ファンが親しみを抱いたり、感情移入したりする
 萌えキャラの関連市場は約900億円ともいわれ
 企業も熱い視線を注ぐ。

 紀州備長炭の産地、和歌山県みなべ町では、みなべ川森林組合が
 頭に備長炭を乗せた少女「びんちょうタン」をキャラクターに
 した。制作したゲームソフト会社「アルケミスト」(東京)が
 04年、備長炭の発信に役立ててほしいと、組合に提携を持ちかけた。

 組合での活用と並行して、同社は商品化を展開。
 キャラクター商品の人形(フィギュア)は200万個
 漫画単行本は10万部を売り、05~06年にはテレビアニメにも
 なった。和歌山県出身の同社担当、永田一大(かずひさ)さん
 (33)は「従来のアニメファンとは違う層の人にも
 萌えキャラを広く知ってもらうきっかけになった」。


 ASAHI

☆まあ本当は猫も杓子もってのは、間違いなんだが
 正確には『娘子(ネコ)も若子(ジャクシ)も』と言うのが正しい
 意味は女性も年端の行かない子供もといった内容

 それは兎も角、地方都市の地域振興に、萌えキャラ大活躍ってニュースです
 えーっと、上記のポスターなんぞ、最早エロゲーのパッケージにしか
 見えませぬ、本当にありがとうござ(ry
 (ってかエロゲーメーカーに依頼してるから、当たり前ですかね)

 それは兎も角、萌えキャラ使って何したいですか?
 お役人さんがた、炉利ヲタを呼び込みたいとか、正気の沙汰とは
 とても思えないですよw

 何か妙な方向に、ヲタ産業が貢献(本当か?)ってのは
 あの辺の事情を、ある程度知ってる、ヲタ業界人の端くれとしては
 とても不思議な気分になりますけどね

 続く↓
 組合は当初、控えめに看板を立てただけだったが
 「びんちょうタン」を知り町を訪れるファンが相次ぎ
 地元でも好意的な声が出てきた。

 町を訪ねる若者は今も絶えない。彼らは1千度の炭焼き窯の熱に
 接して目の色が変わる。組合職員の松本貢さん(44)は
 「キャラクターのおかげで地方のむらに若い人を呼び込めた。
 次は備長炭の販売にどう結びつけるかです」と話す。

 同県西牟婁(むろ)振興局も05年、ゲーム会社と提携し
 この会社のキャラクターを使って世界遺産の熊野古道をPRた。
 ポスターを配るイベントに100人以上が詰めかけ、宿泊費を
 含め経済効果は約160万円。「企業は世界遺産のイメージを活用でき
 こちらは格安でキャラクターを使える。費用対効果は抜群でした」
 と、県の担当者は振り返る。

 草分けは、01年に誕生した「まほろちゃん」。佐賀県旧大和町
 (現佐賀市)のHP開設に合わせて登場した。
 デザインした職員の糸山耕司さん(33)は「小さな町だったので
 好き勝手にやらせてもらいました」。

 当初から狙っていたわけではないが、ネット上の掲示板などで
 「お役所にも美少女キャラが」と注目され、地元ではストラップ
 やタオルも作られた。05年の合併で姿を消したが、06年4月に
 佐賀市HPの子ども向けコーナーで復活。タオルは今も
 旧町内の「道の駅」で販売している。

 京都府南部のごみを処理する城南衛生管理組合(八幡市)の場合は
 子ども向け。06年秋、清掃工場の解説ビデオに「エコちゃん」
 を起用した。「見学に来る小学生はアニメで見慣れている姿なら
 興味を持ちやすいはず」と担当者。あわせて大人用の公用封筒に
 もあしらう。

 警察も負けていない。

 青森県警むつ署は04年、地元出身の漫画家武井宏之さんに依頼 し
 人気作品「シャーマンキング」の女性キャラクターをHP用に描いて
 もらった。女性警官に扮した姿が人気を呼び、06年のアクセス数は
 28万件を超え、他署を大差で引き離した。県警広報相談課は
 「触発されたのか、他の署のHPも面白くなってきている」と
 効果を実感している。


 みなべ川森林組合

 佐賀県佐賀市キッズページ

 青森県警むつ署

☆しかしまあイロイロとやってますね、何て言いますかもう少し
 クールダウンしろと言って置きますよ
 以下こんなキャラもいます↓

 <moe04.jpg
 とか
 moe03.jpg
 警視庁のシートベルトキャンペーンに使われたルリルリとかw
 ruri01.jpg

 ヲタ大国日本の、面目躍如って処ですかね(苦笑
スポンサーサイト



Comments


Body

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Welcome!!





にほんブログ村 イラストブログへ
Pixivへ

Promotional


Category
カテゴリー
Archive

Banner Links

Friends links

明日美周氏
村田蓮璽氏f
新日本ペプシ党
vofan氏のブログ
のみやすはる氏
emc=2氏
ことみようじ氏
i伊藤ベン氏
retake_banner.gif
りるひ in a BOX/こと氏のサイト
incise soul net・MーRSさんのサイト
DROP・RCKSON・DAMAGE/麻乃史門氏のサイト
オリキャラに魂を売った人の日記・みさんのブログ
Drモロー氏のHP
自作汁生活・杏東じーな氏のブログ
アニメーパー:nacoさんのブログ
Krenzさんのブログ
panamamanさんのブログ

Athers links

結城信輝氏のサイト
イラストレーター寿志郎のHP
ハンス・ジマー
その他
http://www.toranoana.co.jp/
クリコレランキング

Search Engine

RAKUTEN







ブロとも申請フォーム