fc2ブログ

2 C v b b c

漫画家・絵描き職人”アサギヨシミツ”の再生工房

 

F-22:ラプター-の事



■[米空軍 ステルス戦闘機 F-22A ラプター]

 F-22Aラプター(Raptor)は、米空軍現有の主力戦闘機F-15C型イーグル
 の後継機で、ステルス性能、大推力エンジンの搭載による高機動性と
 アフターバーナーを使用しないスーパークルーズ(超音速巡航)
 能力を獲得し、諸外国在来の戦闘機を圧倒的に凌駕する性能を有する
 計画当初から、ステルス性能に、優れた無尾翼機の発展型として
 設計され、戦術運用コンセプト「First look/First shot/First kill」
 最初に探知、最初に攻撃、最初に撃墜させる事を達成させている。
 また卓越した空中機動力と敵防空網を突破するスーパークルーズ性能は
 制空戦闘機としての任務に加えて対地攻撃能力も付与され
 単なる制空戦闘機(Air Superiority Fighter)としてだけでは無く
 彼我の空間全体の絶対的支配を目論んだ
 航空支配戦闘機(Air Dominance Fighter)と呼称されている。
 米空軍は、最初のF-22(F/A-22)ロール
 アウト時に、その期待と自負を込めて空の支配者たる鷲(ワシ)・鷹
 (タカ)、古来より知の象徴とされた梟
 (フクロウ)の総称として用いられる猛禽類(Raptor/ラプター)
 の称号を冠した。
 そして2002年9月17日には、攻撃機を意味するA(アタック)を
 付与し制式型式名をF-22Aラプターから
 F/A-22ラプターとする事を発表している。


 動画

☆さて今更F-22をネタしたのは、色々キナ臭いニュースが
 多いからなのですが、日本に100機導入予定?とか
 まぁ確かに、高性能機ですから、抑止力にはなりますが
 何せ1機あたりの値段が、$1億数千万以上とか
 そんなモノを100機って、いったいドレだけお金が掛かるのか?
 それ以前に、アメリカが本当に売ってくれるのか?とか
 色々問題は有りそうですが、でも日の丸付けたF-22は
 ちょっともて観たいかも
スポンサーサイト



Comments


Body

« »

09 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Welcome!!





にほんブログ村 イラストブログへ
Pixivへ

Promotional


Category
カテゴリー
Archive

Banner Links

Friends links

明日美周氏
村田蓮璽氏f
新日本ペプシ党
vofan氏のブログ
のみやすはる氏
emc=2氏
ことみようじ氏
i伊藤ベン氏
retake_banner.gif
りるひ in a BOX/こと氏のサイト
incise soul net・MーRSさんのサイト
DROP・RCKSON・DAMAGE/麻乃史門氏のサイト
オリキャラに魂を売った人の日記・みさんのブログ
Drモロー氏のHP
自作汁生活・杏東じーな氏のブログ
アニメーパー:nacoさんのブログ
Krenzさんのブログ
panamamanさんのブログ

Athers links

結城信輝氏のサイト
イラストレーター寿志郎のHP
ハンス・ジマー
その他
http://www.toranoana.co.jp/
クリコレランキング

Search Engine

RAKUTEN







ブロとも申請フォーム