☆というか絵描きのユウツ・・・・・(´ーωー)
某夏のアレ用にカラー原稿を描き始める
迷った挙句、ペインターとかSaiとか使ってみたが
どうもシックリこないので、画像データー破棄
しょうがないので使い慣れた写真屋で塗る事にしようかと思う
まぁ写真屋でもペインターのような質感も、一応は出来ますが・・
(そういえば以前,何使って縫ってるんですか?と天井の高い会場で
聞かれた事有りますが、えー只の写真屋ですよと言ったら
少し不思議がられた事がある、まぁ肌色レイヤーを10枚も
切って色重ねていれば、結構厚塗りな感じにはなりますよ
ただ描くものによっては、ただのやり過ぎた変な絵にはなりますが
そういえば、たかみちさんも以前は、写真屋だけで塗って
たよね、最近はどうか知らないけど)
まぁパロ本の表紙なので、素直にエロゲー塗り風にした方が
無難といえば無難か?
それにやっぱり使い慣れてる方が、ちょっと不便でも
狙った感じにはやりやすいって事はある
チナミ色塗りに掛かる手間を、3段階に分けると
ティファは高~~中・ちょい前にUPしたLILIとかプロ絵に使って
いる絵あたりは中~低って感じですね
所要時間余り気にしません、というか掛かる時間は
人それぞれだし、3時間で手の入ったモノも有れば
同じ3時間でも手を入れてないモノも有りますし
その日のコンディションというか、やる気とか集中力とか
様々な要素が絡みますしね(苦笑
商業誌の仕事なんかは、コンスタンスにやっていた時は
どの程度手を入れるか、計算は出来たりしたんですが
今のところどうも時間配分が難しい、ってか無計算だったり
するのが何とも・・・・w
そういう訳で(どういう訳?)失敗したモノはUPしません
やっぱり自己採点50点以上じゃないと、流石に人に見せるのは
どうかと思うので
(ネット用に描いてるのは、もっと手を抜いてたりはするんですがw)
某夏のアレ用にカラー原稿を描き始める
迷った挙句、ペインターとかSaiとか使ってみたが
どうもシックリこないので、画像データー破棄
しょうがないので使い慣れた写真屋で塗る事にしようかと思う
まぁ写真屋でもペインターのような質感も、一応は出来ますが・・
(そういえば以前,何使って縫ってるんですか?と天井の高い会場で
聞かれた事有りますが、えー只の写真屋ですよと言ったら
少し不思議がられた事がある、まぁ肌色レイヤーを10枚も
切って色重ねていれば、結構厚塗りな感じにはなりますよ
ただ描くものによっては、ただのやり過ぎた変な絵にはなりますが
そういえば、たかみちさんも以前は、写真屋だけで塗って
たよね、最近はどうか知らないけど)
まぁパロ本の表紙なので、素直にエロゲー塗り風にした方が
無難といえば無難か?
それにやっぱり使い慣れてる方が、ちょっと不便でも
狙った感じにはやりやすいって事はある
チナミ色塗りに掛かる手間を、3段階に分けると
ティファは高~~中・ちょい前にUPしたLILIとかプロ絵に使って
いる絵あたりは中~低って感じですね
所要時間余り気にしません、というか掛かる時間は
人それぞれだし、3時間で手の入ったモノも有れば
同じ3時間でも手を入れてないモノも有りますし
その日のコンディションというか、やる気とか集中力とか
様々な要素が絡みますしね(苦笑
商業誌の仕事なんかは、コンスタンスにやっていた時は
どの程度手を入れるか、計算は出来たりしたんですが
今のところどうも時間配分が難しい、ってか無計算だったり
するのが何とも・・・・w
そういう訳で(どういう訳?)失敗したモノはUPしません
やっぱり自己採点50点以上じゃないと、流石に人に見せるのは
どうかと思うので
(ネット用に描いてるのは、もっと手を抜いてたりはするんですがw)
スポンサーサイト