
☆東京から帰ったその足で、レイトショーでトランスフォーマーを
鑑賞してきましたよ、いやー面白かったですよ、あくまで個人的にですが
まぁ大味なストーリだとか、モロモロの批判的意見も見ますが
『え?トランスフォーマーですよ、そんな緻密なストーリーや
複雑な人間ドラマなんか、ある筈ないでしょう、しかも監督は
あのマイケル・ベイだしw』
この手のアトラクションムービーとしては、かなり楽しめましたよ
ILMのVFXと実写映像の重量感が上手く
マッチしてましたし、PV出身のベイらしい、早いカット割と
フィルターをバシバシ掛けたキレイナ映像、それにジマーファミリーの
ジャブロンスキーの音楽がかぶさって、今風ハリウッドエンタメの
真骨頂って感じですかね、あまりにアザト過ぎて、その辺を嫌う人は
多いかもしれませんが、アニメを実写で撮るとこんな感じって
処でしょうかね、ロボット同士のどつき合いは
時代劇と日本製ロボットアニメ(ガンダム?)を参考にした
そうですが、ガノタの自分としましても、結構興味深く
鑑賞しました、今期のハリウッド映画(サマーシーズン)では
カリブの海賊3を上回る大ヒットで、2009年に続編決定だそうです
当初3部作で計画された映画化ですが、3本作るかは未定だそうで
個人的な趣味で言えば、ペンタゴン(アメリカ国防総省)の
全面協力で、本物の兵器(F22やM1A1など)が多数
登場する所もかなり愉しめました、しかもコンボイ指令の
吹き替え版は玄田哲章氏ですしねw
(英語版のコンボイさんも旧TVシリーズの吹き替えの
ピーターカレンさんです)
スポンサーサイト