
☆久々の感想雑記でも書いてみようかと思います
1期のシリーズから、そのシュールな笑いと、ベタなパロディがお気に入りだったので
2期も期待してました、兎に角深夜ワクとはいえ、ギリギリなネタ作りは
ある意味チャレンジャーだなぁと(放送コードがギリギリといった意味)
OP・EDのセンスも秀逸ですしね・・・・・・・
(2期は現在5話まで放映ずみ)
で今回鑑賞したのは5話なのですが、相変わらずベタなギャグとパロディは健在
というかあの悪意にみちたブラックな笑いは個人的にお気に入りです
それと思ったのが、お笑いにおけるボケVSツッコミが非常に上手く機能してる
キャラクター配置は上手いです、まぁ原作漫画のお陰でもあるんでしょうが
流石にこの辺は、ベテランの新房監督といった処ですかね?
1月放映の新番組の中では、『墓場鬼太郎』とならんで傑作だと思う
処で一番気に入ってるパートは、ED後の文学パロディだったり
今回は『伊豆の踊り子』⇒『伊豆のロドリコ』だったです(笑

☆今月は忙しくて、新規のイラストなど描いてる余裕がありません・・・
スポンサーサイト