
■アニメ「機動戦士ガンダム」の放送30周年を記念して企画された
高さ18メートルの“原寸大”ガンダム像建設が大詰めを迎えている。
東京・お台場「潮風公園」の現場では、完成に向け細かい作業が進んでおり
公園の林の中に立つ雄姿が目を引いている。
ガンダム像は、重さ約35トン。頭部が可動し、体の50カ所から光と霧が出るという。
7月11日~8月31日、同公園で無料公開される。
「機動戦士ガンダム」は、79年に放送されたロボットアニメ。
戦争の悲劇を描き、 主人公アムロとライバルのシャアを中心にした
重厚な人間ドラマが繰り広げられ、
以後はシリーズ化されて世界各地で人気を博している。
Yahooニュース


☆くだんのお台場1/1ですが、写真で観る限り
ベースになってるのはVer・KaのRX-78-02の
様ですな、頭がちょっと大きい気もしますが。下から観あげたとき
バランスよく観える様になってるもよう
しかしこのバックパックのデティール、メンテナンスハッチまで
作りこみ、デカールからマーキングにいたるまで
本当に細かく作りこんでます、組立作業の業者まで
ガンプラ直撃世代らしく、にやにやが止まらない模様
BBCのニュースにもなってるようで(笑
BBC
組み立て風景
がこういうバカみたいな事を本気でやるのが、日本人のいいところだと
思います,個人的にはザクとかドムも観てみたい気はしますが
無理だろうなー
![]() | MG 1/100 RX-78-2ガンダムVer.2.0 (2008/07/26) 不明 商品詳細を見る |
スポンサーサイト